地域の環境と緑を守る
樹木診断・治療

樹木医とは、樹木の診断及び治療、後継樹の保護育成並びに樹木保護に関する知識の普及及び指導を行う専門家です。大切な地域環境と、地域風土、長い月日みなさまのふるさとのシンボルだった樹木を守るのも私たちの仕事です。

主な樹木診断・治療実績

H.9年 12月 昭和村 雲昌寺の大ケヤキ腐朽養生工事
H.10年 3月 伊勢崎市 華蔵寺のキンモクセイ治療
H.11年 10月 佐波郡東村 小泉稲荷神社樹木剪定
H.12年 4月 富士見村 群馬県指定天然記念物時沢の夫婦マツ修繕業務
H.13年 3月 前橋市他 平成12年度 前橋緑地維持工事
7月 嬬恋村 門貝熊野神社の大スギ治療業務
H.14年 1月 渋川市 良珊寺のサルスベリ診断
4月 吉井町 法林寺のカヤノキ治療業務
12月 渋川市 金蔵寺のシダレザクラ治療業務
H.15年 5月 子持村 大山祇神社の大フジ診断
11月 赤城村 溝呂木の大ケヤキ治療業務
11月 赤城村 桜森のヒガンザクラ治療業務
H.16年 2月 片品村 平成15年度 県指定天然記念物
しばぎわのシナノキ保護養生事業
5月 前橋市 平成16年度 須賀の園整備事業
園内管理業務 フジ治療
6月 松井田町 細野のヒガンザクラ保護養生事業
H.17年 2月 月夜野町 群馬県指定天然記念物上津の姥桜保護養生事業
3月 子持村 県指定文化財大山祗神社の大フジ
及び村指定文化財人助けのカヤ養生
H.18年 3月 妙義町 妙義神社のウラジロガシ治療業務
10月 沼田市 沼田公園樹木診断台帳作成業務
H.19年 3月 前橋市他 平成18年度 前橋緑地管理工事街路樹診断
5月 前橋市 総社神社の社叢けやき治療工事
H.20年 4月 渋川市 龍泉寺サルスベリ樹勢回復工事
9月 前橋市 総社神社ケヤキナラタケ病処置
H.21年 3月 安中市 安中スギ並木樹木診断
6月 高崎市 群馬の森樹木診断及び樹木治療
8月 伊勢崎市 伊勢崎市北部環状線ケヤキ調査
H.22年5月 前橋市 群馬県庁構内クロマツ診断・治療
9月 伊勢崎市 伊勢崎市北部環状線ケヤキ調査・境町街路樹調査
H.23年8月 沼田市 薄根の大クワ定期診断・治療
11月 前橋市 前橋駅前ケヤキ並木調査
H.24年1月 安中市 安中スギ並木樹木診断
12月 前橋市 前橋駅前ケヤキ並木検討書作成
H.25年2月 伊勢崎市 華蔵寺公園サクラの伐採についての調査・報告書作成
3月 前橋市 敷島公園マツ林診断