2022/03/02
Nanroku公式サイトを公開しました。
「観光農園あかぎおろし」で育てた葡萄100%の赤ワインができました
前橋市産葡萄100%のワインです。
赤城山の南麓(nanroku)で育ったので、”Nanroku”と命名。
2020年物は約500本の限定物になり、その内400本を販売します。
原材料は日本の野山に自生する山ぶどうの「行者の水」とメルロー種をDr.志村富男の手によって交配育種されたオリジナル品種「富士の夢」を使用。醸造は山梨県のすずらん酒造工業に依頼
2020年11月には瓶詰めまで完了していましたが、当社の酒類販売許可や商標登録関連での名称の変更などで3月まで販売準備が整わず、販売が遅延しました。
★2021年5月6日にいよいよ販売開始です!
★観光農園あかぎおろしの直売所にて販売致します。
★ご予約も承ります。メールや電話、SNSなどでご連絡下さい。
★税込3,700円/本
★3本以上お求めの場合は事前にご連絡を下さい。
★卸売りの免許は夏頃に取得予定ですので、飲食店様や酒販店様への業販は承る事ができません。
#DIY#仕事してる風の社長#Nanroku#昭和造園土木#観光農園あかぎおろし#デビュー#富士の夢#赤ワイン#観光農園#観光#赤城#赤城山#赤城南面#前橋#あかぎおろし#ぶどう#種なしぶどう#フルーツ狩り#収穫体験#ぶどう狩り#50種類以上#50種類以上のぶどう#さくらんぼ#ワイン#ワイナリー#ぐんまフラワーパーク#赤城の恵#ワイン用のぶどう
残暑お見舞い申し上げます☀️
暑い日がまだまだ続くので、空調ベストを社員に支給しました💦
たくさん購入すると結構金額が行くので、助成金とかないのかなぁ😅
少し調べたけど熱中症対策の助成金はなさそうでした😭
みんな、喜んでいたので良しとしましょう⤴︎
昭和造園土木 #熱中症 #造園 #浅間石 #石積み #空調ベスト #助成金 #浅間石積み #浅間石スペシャリスト @ 昭和造園土木株式会社
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になり厚く御礼申し上げます。
当社も本日より仕事始め😊
毎年恒例の事務所での顔合わせ新年会⤴︎
みんなでおでんを食べる会🍢
残念ながらノンアルです🚫🍺 今年も社員一同、頑張りますので
よろしくお願いします。
年賀状
おでん
顔合わせの会
昭和造園土木 #造園 #顔合わせ #新年会 #おでん #令和二年
令和元年もあとわずかですね😊
当社もこの時期は冷たい赤城おろしに吹かれながら、毎年恒例の門松造りと年末のお庭の手入れに追われております💦
それと、先日は会社のボウリング大会と忘年会も開催して、スタッフ一同楽しんできました⤴︎








今日から10月、当社も衣替え😊
青色の薄手の作業着から、薄緑色の作業着に変わります🍁
パンパスグラスの穂もフワフワです⤴︎
少しずつ秋めいてきましたが、まだまだ日中は暑いです💦

当社ユニフォーム

パンパスグラス
大雪に備えて、現場からホイールローダー回送♪(´ε` )
バックホーよりも数倍効率良く除雪できます!これで緊急出動にも対応可能です!
被害が出なければ良いですが・・(汗)




以前、群馬テレビのビジネスジャーナルで放映された当社の紹介動画です!
http://tv6.data-center.jp/~gtv/bj20141003.html
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
当社では薪ストーブ用の薪を取り扱っております。
バラ積み1列(約40cm)1m×1mで3,700円(税込)です。
立米に換算すると1㎥あたり9,250円(税込)となります。
材はミックスで、運賃別途ですので、基本は現地引き取りとなります。
積込もお客様に行っていただきます。
問い合せ:027-283-2363

群馬テレビで当社事業が紹介されました( *´艸`)
以下のリンクから視聴できます。
bj20141003
※スマホでは再生できないようです・・汗
※2015.12.8まで再生可能
ご訪問いただき有難うございます。
昭和造園土木株式会社では、この度、ホームページを開設致しました。
昨今の情報化社会における情報発信の必要性・重要性を踏まえ、必要とされる情報をタイムリーにご提供して参ります。
今後共よろしくお願い申し上げます。